とりあえずにっきぽい何か

どーでもいいことをたれながします

2013 ねん 02 がつ 01 にち

7:15 ぐらい起き。

自分の昔のコードひどいね。あれ。分かってたけど、ひどい。当時思い出すと、まあ、そうだろうなという感じ。

ThinkPad X201 が overheating で定期再起動する問題はさっさとぐぐるべきだった。Ubuntu デフォルトでは、温度が高くなってもファンの回転数が上がらんらしい。thinkpad_acpi の設定が必要だったぽい。設定がデフォルトの auto だと、温度が高くなっても回転数が 4000 ぐらいっぽい。これだと 80度、90度あっさり行く。設定を disengaged にして、温度が高くなる条件であるところのニコ生を再生しながら、他の作業をするとかしてみたけど、70度行かない。ただし、ファンがめちゃくちゃうるさい。回転数 6500 over ぐらい。ファンの自動制御は、thinkfan パッケージでできるらしいけど、まあ、これは追い追い設定する感じでいいかな。これで再起動に悩まされるのは減るといいかな。

2013 ねん 01 がつ 30 にち

7:15 ぐらい起き。

電車の中でも安定してネットが使いたい。L-09C 使ってるけど、やっぱりたまに繋がらなくなるのよね。まあ、しょうがないのかなー。L-09C 自体に不満は特に感じない。Xi 使えるとはやいし、バッテリ持つし。

 ニコ生見てると、ThinkPad X201 がたまに再起動する。熱の問題。sensors でみてると温度ガンガン上がってるのよね。CPU もぶんまわってるし。たぶん 100度行って落ちてる。Flash Player が動いていると頑張りすぎちゃうのかなあ。たぶんウルトラベースをつけている関係で熱の逃げ道が少くなって温度が上がりやすくなっているってのもあるのかもしれない。次に ThinkPad 買うときは、T シリーズか W シリーズにしようかな。グラフィックボードのっているやつにしよう。ハードウェアアクセラレーションとか使えると多少はマシになるかもしれない。持ち運びはいいや。重さの問題は、背負うよりも引くようにすることで対応した方が良いと思う。うん。あと次ぐらいには、そろそろ SSD にも手を出してみるかなあ…。btrfs を選べば良いんだろうか。Ubuntu で btrfs がデフォルトになるとか言われているのって、13.04 だっけ…。まあ、そこらへん様子を見ながらかなー。

2013 ねん 01 がつ 29 にち

7:15 ぐらい起き。朝、うっすら雪がつもってたような気がする。昨日だったかもしれない。

LPSA のストライキは昨日の夜知って、なんだろうと気になってたけど、なんだあれ。自爆にしか見えんのですが…。印象すごく良くない。まー、好きにすると良いと思うよ。うん。つか、使用者と労働者の関係じゃないから、ストライキってありえんよね。表するのならば、ボイコットになるのかなあ…。

露骨な宣伝の香りを感じると、一歩引いてしまう。ブロマガのことです。アカウントだけはなんとなく取ってみたけど、サービスの内容云々よりもそっちが気になってしまって…。epub に落とせるっちゅーのは良いと思うんだけどね。自分がもし使うなら、kindle 用に mobi にも落とせて、プログラムのコードをシンタックスハイライトしてくれると嬉しいかな。ちゃんと調べてないけど。

ヒカルの碁が読みたくなって、気になった巻を買って読んでる。文庫版だと全12巻だったんだね。最初の方と最後の方で絵が全然違うのに改めておっと思ったり。ネット碁の話と北斗杯が好きです。

Perl は慣れたなあ…。1ヶ月とかやればやっぱり慣れるなあ。これで Perl/Ruby/Python と一通り触れることになるのか…。感慨深い。Ruby とか書くときに $ 記号とかつけそうになる弊害が出てる。

2013 ねん 01 がつ 25 にち

7:15 ぐらい起き。帰るのがちょっと遅くなりつつある。いかんね。次の日にこたえるから、悪循環になりがちだからよくないんだけどね。

ATEN cs533 を落札する。悩んだけど、落札する。だいぶ気になってから悩んだから買うという自分的考えから決断。sekaimon に Half-QWERTY Keyboard が出てたけど、開始 $470 ぐらいで、即決 $530 …。新品で $595 だったと思うから、さすがに高い。dvorak 配列の fingerworks も出てた。とりあえず、入札してみた。1日前ぐらいになったら、状況によって行くか決める。fingerworks はちょっと欲しい。

最近、ニコラジを聞いている。ラジオといってもニコ生だから、映像つきなわけだど。面白い。

2013 ねん 01 がつ 18 にち

7:15 おき。ここ最近は毎日こんなもん。

キーボードが届く。mechanicalkeyboards.com で注文したキーボード。関税で1000円とられた。3つ注文した。1つは、RACE 75%。RACE の通常バージョン自体は日本でも売っていたけど、これは、PBT キーキャップで、Cherry 白軸。日本の Cherry クリアを白軸と言っているのではなく、本物の Cherry 白軸…らしい。軸を分解してまだ調べてないけど、感触は違うように感じる。もう1つは、QuickFire Rapid …の緑軸バージョン。キートップは、ABS のやつ。PBT の限定版はもう売り切れていた。緑軸は重い。まじ重い。そのまんま重い青軸。昔の Buckring spring の重いスイッチに慣れた人は好んだりするんだろうか。最後は、KBT ONI Keyboard。KBTalking のやつ。これの赤軸バージョン。キートップは、PBT。ざらざらした感触。キーボードにおそらく鉄板が入っているのだと思うけど、キーボード自体がけっこう重い。ずっしりくる。だからすごく安定して良い感じ。とりあえず、今はこれを使っている。ONI ではなくて、ONE キーボードってのもあるんだけど、そっちはフルキーボードで、フルキーボードはあんまり好きじゃないから選ばんかった。

OKI Mini Keyboad Pro-R を今日までそれなりの期間使っていたわけだけども、良いキーボードなんだけど、何か不満は残るって印象を持った。ポインティングスティックがあって、Caps と Ctrl を入れ替えられて、縦スクロール用のホイールがあってと必要な機能は一通りそろってはいるのだけど、細かいところで微妙に感じる部分が多々ある。例えば、ポインティングスティックの感度がなんか微妙に悪くて、マウスポインタの移動速度が遅いとか、ホイールも微妙に使いづらいとか。そういう本当に細かいところ。新しいバージョンのだとまた印象変わったりするのかな。買ってみても良いわけだけど。いや、というか、ポインティングスティックの感度は、スティックのキャップに寄るところもあるんだろうなとは思う。

Surface は、っていうか Windows RT はやっぱりアプリケーションが足りない。前も書いたけど、やっぱり足りない。まじない。でも、ブラウジングできて、Twitter 見れて、メール見れて、PDF 読めて、epub もそれなりに読めてだから、そこまで不満はない。ただ、ipad とどちらを選ぶかといったら、ipad なんだろうなとは思う。そういう感じ。

大学のときに受けたシステム工学の講義ノートでも見直そうかなとか思い出す今日この頃。ブレインストーミングとかKJ法とか。それで何かが変わるとは思わないけど、自分の意識は変わるとかそういう。まあ、見直さないだろうけど。ノートはたぶん押入の奥深くで出すのがたいへんなのですよ。。。

イヤホンが断線したっぽい。直すのは面倒だからやらない。いや、労力の割にもなんかあわない気がするし。どっかでそれなりのやつをまた買うなとか。100円のはなんか嫌だ。数千円のものをたぶん買う。万には手を出さない。違いを聞き分けられる耳は持っていない。

Hyperspec の HTML をパースするのを主に自分向けに作ってみているわけだけど、できても公開はまずいかなあ。ライセンス文をざっくり読む限り、再配布する場合はぜったいそのままとかそんな感じに読めた。それをふまえると、内容を変えちゃうようなものは、例え OK だったとしても、好まれはしないような気がする。あと、Hyperspec の HTML はちょっときちゃない。Help.htm の IT タグって何よ…とか。まあ、どうでも良いこと。

イワシがつちからはえてくるんだがやっぱり耳からはなれない。

2013 ねん 01 がつ 01 にち

15:00 おき。16時間ぐらい寝る。もっと寝れた感じ。

去年は、ネットでの活動的には、ほぼ意図的に外に何かを出すというのをやめてみていた感じだったりするのだけど、あんまり変わらんね。リアルでの活動的には、SD になんか書いたり、かけこみではあるけど、コミケにサークル側で参加したりで、そこそこ良かったと思う。今年は、ネットでの活動的には一昨年に戻す感じで、何かを外に出すということを再開しようかなというところで、まずは。Emacs Lisp 以外の何かで本当に琴線に触れるものを見付けられれば極上かな。リアルでの活動的にはコミケはまず夏は回避して冬に参加する方向で考え中。受かればだけどね。他の何かは、そういう何かがあればだなあ。

そういや、はてなブログをはじめて1年以上経ってた。それだけだけど。なんか唐突にはじめて見たのよね。表のブログはなんだかんだで、日記的な内容が気持ち的に書きづらくなってしまったので、こっちを作ったって感じですね。はい。

2012 ねん 12 がつ 31 にち

5時おき。いや、起きてた。寝てないんだよねー。アハハ。

コミケ会場へ。サークル参加。サークル参加は楽だね。まったく並ばなくて良い。しかも座れるんだよ。コミケに参加するなら、できる限りサークル参加の方が良いと節に思った。2人、3人でサークルで参加すべき。すごい楽。で、設営が9時前には完了。10時から頒布開始。30部ほど用意。11時までで5部はける。やばいかなーと思うも、12時15分には全部はけてしまい、50部用意しておくんだったと反省する。あと、キーボードに妙にこだわりがある人がコミケにはちょくちょく来ていることがわかった。A-01 とか、タッチパネルのある TRON キーボードとか matias の片手キーボードだったり、色々単語を聞いた。今回は手に入るキーボードを紹介するのが良いだろうという事で、新しめを中心としたけど、少くとも(うちにある掃除してなくてクッソきたない) IBM の buckling spring を載せておくべきだったな、とふりかえる。まさかこんなに IBM って単語を聞くとは思わなかったんだもーん。そのまま16:00 の終わりまで居て、拍手をして帰った。

もう最近、イワシがつちからはえてくるんだがループしてるんですよ。あの意味不明のナンセンスな歌詞に、中毒性のある音楽、妙に手の込んだ動画とサイコーですよ。