とりあえずにっきぽい何か

どーでもいいことをたれながします

2012 ねん 2 がつ 24 にち

7:45 おき。腰と背中が既におかしい。湘南新宿線で一発ではなく、大宮で埼京線始発に乗り換えて行くことにする。理由は座って行くため。調子がやはりいまいちなんですヨ。

ユーロがガンガン上がっている。キーボード買っときゃよかったなどと今更反省するなど。

Dvorak 配列をマスターしたからといって、日本語入力速度はたいして変わらんだろーとよく疑問に思うわけですはい。Dvorak 配列だったり、Colemak 配列は、英語の入力を考えて作られた配列なのだから、日本語をローマ字入力している限り、たいした変化はないだろうし、あったとしても、それを最適や最高とは言えないと思うわけです。日本語入力の最適を目指すならば、例えば月配列であったり、NICOLA であったり、無連想式の漢直であったりを目指すのが良いのではないかなーと思うわけです。英文入力の最適を目指すなら、Dvorak 配列は、良い選択肢だと思う。ただ、Dvorak 配列ができたのは、戦時中だったと思うから、今の PC 入力環境のことなんか微塵も考えられてないと理解しているわけです。今の PC 入力環境ってのは、英語環境だったとしても、英文だけを入力するわけじゃなくて、Control と合わせたショートカットだったり、UNIX や DOS のコマンドだったりと英文とはなかなか一概に言いにくいもんも頻繁に入力す候補としてあるなーと思うわけで。そう考えると Dvorak 配列は英文の入力には最適かもしれないけど、PC 入力環境としては最適ではないだろーなーと思うわけです。事実、UNIX 環境のコマンドとはすごく相性悪いし。何が言いたいかというと、PC 入力環境における英文入力なら、Colemak の方が良いだろうとそういうことです。ショートカット考慮されているし、UNIX のコマンドが打ちづらくなることもない。その上、Qwerty からの移行もしやすい。もっと流行ってもいいなーと。で、よくわからん、まとまりの無いことを書いたなーでも日記だからいいかとか思いながら、最初のはなしに戻すと、英語の入力と日本語の入力は分けて考えるべきじゃねとかそんな感じ(ざっくり)。